木梨 憲武(きなし のりたけ、1962年3月9日 - ) は、日本のお笑いタレント、歌手、アーティスト、俳優、声優である。お笑いコンビ『とんねるず』の小柄な方。相方は石橋貴明。芸能事務所アライバル元代表取締役副社長。 身長177cm、体重60kg。 妻は女優の安田成美で、間に2男1女。自由民主党所 34キロバイト (4,659 語) - 2019年4月1日 (月) 10:50 |
(出典 image.news.livedoor.com)
「とんねるず」の木梨憲武が18日、自身のインスタグラムを更新。「とんねるずのみなさんのおかげです」(1988~97年)の人気コーナーだった仮面ノリダーに変身した姿を公開した。
木梨は「過去を振り返る日なので久しぶりにハナ塗ってみました。仮面ノイダーー ニッ!」とヘルメットをかぶり鼻を黒く塗る姿と、ポーズを取る写真2枚を投稿。
さらに「アツシこれ見たら連絡下さい。2人でプレイバックするから」とチビノリダー役で出演していた俳優の伊藤淳史(35)に“共闘”を呼びかけた。
この投稿には「是非ノリダーとチビノリダーと見たいです」「アツシー!連絡だ至急!!」「ラッコ男も連れて来て~~」「やばい 懐かし過ぎます」など反響の声が寄せられた。
http://news.livedoor.com/article/detail/16336915/
2019年4月18日 18時50分 スポーツ報知
仕事無いのか?
>>3
ラジオとネット関連ですげえ忙しい。
過去形でしか、話題のない枯れた人
芸人と呼べるかどうかさえ謎
無理しないで下手くそな落書きでもしてろよ
もういい歳だし枯れたとか言われても枯れてるしとしか思わない
とんねるずは50歳まで仕事があったのが不思議なぐらいつまらないから
もうおじいちゃんやん
こんな落ちぶれても1990年代、2000年代No1はとんねるずだったんだよなぁ
ウンナン、ダウンタウンより上だったとは信じられないけど今は3組とも見る影もないかw
>>25
正直キツすぎる下ネタにはついていけなかったけどな・・・
当時どうして人気があるのかわからんかったわ。
>>28
お笑い芸人のアイドル化はとんねるずからで、女性人気を獲得したのが大きかったのかなぁ
秋元康がやっぱり天才だったんだな
伊藤淳史チビノリダーのことは覚えてないって言ってなかった?
>>26
4歳とか5歳だろ
無理もないって
放送当時でも無許可だった事もあって東映側が凄く怒ってたけど大丈夫なのかコレ?
シラケる
伊藤本人はチビノリダーいじりを快く思ってないのにね
木梨は話題づくり必死だわ
ファンファン大佐にも連絡を
これはだめだろ
きなしは暇だろうがあっちは忙しい
子供もいるんだろ
むこうが売れる前の若手で金使ったとかだったらいいけど
子役で記憶にないって言ってるし
井上陽水をコントに引っ張り出せたのはとんねるずだけだな
仮面ノリダーやってる頃まだ低学年だったから夜9時まで起きて見るの苦労したな
>>43
いつもこれ楽しみにして終わるまで頑張って起きてたわ
これ写真だけとって、すぐメイクおとしたんだろうな
ほんと暇人
パロディの仮面ノリダーの方が本家よりも遥かに金かけて撮ってたらしいな
伊藤はもう俳優でポジション固めてるんだから今更巻き込まなくても。
本人覚えてないって言ってるんだし。
テレビのレギュラーゼロ 暇でしょうがない
痛いな ネット芸人に成り下がったか ダウンタウンと差がつきすぎ
特番で復活とかやらんかな
チビノリダーは本当に可愛い子供だった
これが原因で、東映とフジテレビの仲が険悪になってるんだっけ。
え、チビノリダーって伊藤淳史だったのか初めて知ったわ
(出典 newsmoco.com)
本人はチビノリダー全くおぼえてないんだよね
よっぽどなことがあったんだろう
>>83
一つにはそう言っちゃったほうがラクなんだよね。下手に覚えてたら、アレコレ聞かれるし
今は俳優としてやってるんだし、面倒くさいっしょw
憲さんの無茶ぶり
伊藤はもうオッサンだからオーディションすれば良いよ
平成も終わるのにまだこんな過去物にすがろうとしてるのか
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1555584381
コメント
コメントする